

【イラスト①:「at」と「on」】
🔵 “at”
- English:
The dart is hitting the center of the target.
“At” shows a specific point or location, often a destination or target. - 日本語訳:
ダーツは的の中心を正確に刺しています。
“at” は特定の場所・一点を示します(例:目的地や注目点)。 - Example sentence:
He is waiting at the bus stop.
→ 彼はバス停で待っています。
🟡 “on”
- English:
The dart is touching the surface of the target from the side.
“On” describes something resting or attached to the surface of something else. - 日本語訳:
ダーツは的の表面に接しているだけで、刺さってはいません。
“on” は、何かが表面にあるとか接している状態を表します、天井でも壁での接していればonを使います。 - Example sentence:
The book is on the desk.
→ 本は机の上にあります。

🧊【イラスト②:「in」】
🟠 “in”
- English:
The dart is inside a transparent case.
“In” is used when something is enclosed or contained within something else. - 日本語訳:
ダーツは透明なケースの中に完全に入っています。
“in” は、何かが内側・中にある状態を示します。 - Example sentence:
The keys are in the drawer.
→ 鍵は引き出しの中にあります。
🏠【場所の前置詞 練習問題】
次の文の空欄に入る**正しい前置詞(at / on / in)**を選びましょう。
① She is waiting ___ the bus stop.
A. in B. at C. on
② The book is ___ the table.
A. at B. in C. on
③ I live ___ Tokyo.
A. at B. on C. in
④ There’s a sticker ___ the wall.
A. in B. on C. at
⑤ He is ___ the kitchen, cooking dinner.
A. on B. in C. at
⑥ Let’s meet ___ the corner of the street.
A. at B. on C. in
⑦ The picture is hanging ___ the wall.
A. in B. on C. at
⑧ I’m ___ the station now.
A. in B. at C. on
✅【答えと解説】
問題 | 答え | 理由 |
① | B. at | 「at the bus stop」は**地点(場所の点)**を示す |
② | C. on | 「on the table」は表面にあるイメージ |
③ | C. in | 「in Tokyo」は都市や国などの内部に住んでいる |
④ | B. on | 「on the wall」は壁の表面にある |
⑤ | B. in | 「in the kitchen」は部屋などの内部 |
⑥ | A. at | 「at the corner」は交差点などの地点を示す |
⑦ | B. on | 絵は「壁に掛かっている」→表面なので「on」 |
⑧ | B. at | 駅に「到着している状態」→地点なので「at」 |
timeline上のat,in,on

at = 時間軸上の「点」
- 意味:特定の「瞬間」を表す
- 使う場面:具体的な時刻・特定の瞬間
- 例文:
- at 7 o’clock(7時に)
- at midnight(真夜中に)
- at lunchtime(昼食の時間に)
- at 7 o’clock(7時に)
- イメージ:
→ 時間軸上にポツンとある「点」
→ ⏰【●】──────────(線)
🟡
on = 時間軸上の「日付・曜日」
- 意味:カレンダー上の特定の日や曜日を指す
- 使う場面:日付・曜日・特定の日
- 例文:
- on Monday(月曜日に)
- on July 4th(7月4日に)
- on my birthday(私の誕生日に)
- on Monday(月曜日に)
- イメージ:
→ タイムライン上に貼られた「紙(日)」
→ ───【📅Monday】───【📅July 4th】───
🟢
in = 時間軸の「範囲」
- 意味:長めの時間の「中」にいるイメージ
- 使う場面:月・年・世紀・期間など
- 例文:
- in July(7月に)
- in 2025(2025年に)
- in the morning(朝に)
- in the future(将来に)
- in July(7月に)
- イメージ:
→ 時間軸上の「幅」あるゾーン
→ ───【==July==】────【==2025==】
🔤【練習問題】時間の前置詞を選ぼう!
次の文の空欄に入る**正しい前置詞(at / on / in)**を選びましょう。
① I have a meeting ___ 3 p.m.
A. at B. on C. in
② My birthday is ___ September 12th.
A. in B. on C. at
③ We go skiing ___ winter.
A. on B. in C. at
④ The movie starts ___ 8 o’clock tonight.
A. in B. on C. at
⑤ They got married ___ 2015.
A. at B. on C. in
⑥ Let’s meet ___ Saturday.
A. at B. on C. in
⑦ I usually get up ___ the morning.
A. in B. on C. at
⑧ The fireworks start ___ midnight.
A. at B. on C. in
問題 | 答え | 理由 |
① | A. at | 時刻 →「at 3 p.m.」 |
② | B. on | 日付 →「on September 12th」 |
③ | B. in | 季節 →「in winter」 |
④ | C. at | 時刻 →「at 8 o’clock」 |
⑤ | C. in | 年 →「in 2015」 |
⑥ | B. on | 曜日 →「on Saturday」 |
⑦ | A. in | 朝・午後・夜などの時間帯 →「in the morning」 |
⑧ | A. at | 特定の瞬間 →「at midnight(真夜中)」 |
コメント